![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | |||||||||
待 春 | 有 | 渡る | 無 | 瑠璃鶲 | 無 | 春 禽 | 無 | マヒワ | 無 | キビタキ | 無 | ジョウビタキ | 無 | ジョウビタキ | 無 | 鳥たちの詩 | 有 |
上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | |||||||
雪中小禽 | 無 | 雪中小禽(2) | 有 | キクイタダキ | 無 | 双鶴 | 有 | 爽日 | 有 | 雁金 | 無 | べにましこ | 有 |
上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | ||||||||
春雪小禽 | 無 | まひわ | 有 | 汀 | 無 | のごま | 有 | しぎ | 有 | 菜の花 | 無 | 月明 | 無 | 月影 | 有 |
上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | 上村淳之 | |||||
双鶴(2) | 有 | 雪中鳥語 | 有 | 鶴舞う | 有 | 丹頂 | 無 | 丹頂 | 無 |
上村淳之作品ご購入の場合下のボタンを押して必要事項をご記入下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上村淳之 略歴 1933年 上村淳之は京都に生まれる 1957年 上村淳之は京都市立美術大学専攻科修了する 1968年 上村淳之は第18回新制作協会日本画部新作家賞受賞 1978年 上村淳之は第5回創画展創画会賞受賞 1980年 上村淳之は第7回創画展創画会賞受賞 1981年 上村淳之は創画会会員受賞 2002年 上村淳之は日本芸術院会員となる 独自の視点から日本の美を追求する日本画家。代表作に「大鶏」「雁金」などがある。一万坪の自宅の庭に280種・1300羽の鳥を飼っている。上村淳之は“鳥の画家”と称されている。 |